& 
presents
味覚の旅-ヴェネツィア料理 のセオリーと実践
ヴェネツィアは世界でも美し い街の一つという固有名詞だけでなく、イタリアの中でも最も特徴的で重要な料理の中心地といえます。全てのヴェネツィア料理は古 い歴史と幻想的な物語、美しいドゥカーレ宮殿、いくつもの橋、カーニバル、ラグーナ、音楽のようでもあります。ICCJはこの魅力的な世界を堪能し ていただくために、パオロ・コロネッロ シェフの料理コースを毎月1回開催し、9レッスンを通して何世紀にもわたり受け継がれてきたレシピを皆様に習得していただきま す。
コースは9レッスンを予定しております:
- チケッティ (5月9日)
アペリティーヴォ
メニュー:スナック、ポレン タ、クロスティーニ、フライ、スプリッツ、プロセッコ、白ワイン、赤ワイン
- 家庭料理 (5月19日)
メニュー:イタリア風イワシの南蛮漬け、いんげん豆のパスタ、アスパラガスと卵、白ワイン、赤ワイン
- ポレンタと干しタラ(6月9日)
メニュー:ポレンタ、干しタラのフライ、干しタラのペースト、プロセッコ、白ワイン
- パスタ(6月23日)
メニュー:ビーゴリ・イン・サルサ(太いスパゲッティ)、ポテトのニョッキ、イカスミのタリオリーニ、白ワイン、赤ワイン
- ドージ王の料理-1000年の歴史(7月7日)
メニュー:マルコ・ポーロ時代の料理、ルネッサンス料理、1700年代の料理、白ワイン、赤ワイン
- カサノヴァとディナー(7月22日)
メニュー:お好みのマカロニ、ピッチョーネ・カサノヴァ(鳩料理)、チョコレートのお菓子、プロセッコ、白ワイン、赤ワイン、デザートワイン
- 世界のヴェネツィア – ハリーズバーとチプリアーニ(8月4日)
カクテルと料理:ベッリーニと小エビ(オイルとレモン和え) 、ミモザとサーモン(マリネ)、ティントレットとカルパッチョ、ロッシーニ
- カーニバル(9月8日)
デザート:ガラーノ(揚げ菓子)、フリッテッレ(揚げパン)、アーモンドのお菓子、デザートワイン、コーヒー
- ヴェネツィアのお菓子 – 伝統的なもの:(9月24日)
ティラミス、クレーマ・フリッタ、ロサーダ、スプンチョティ・デ・カラメル、グラッパ、コーヒー
全9レッスンにご参加いただいた方には、「味覚の旅」コース終了時に出席証明書をお渡し致します。
さらに、全9レッスンにご参加いただいた方は、アリタリア-イタリア航空のご用意する新ルート、東京-ヴェネツィア間の無料航空チケットの抽選にご参加いただけます。また、パオロ・コロネッロ シェフのガイドで歴史的なレストランや隠れ家レストラン、ワインバー、手作りワインのお店を周るヴェネツィア旅行の他に、参加者全員には、アリタリア-イタリア航空の割引が適用されます。
時間: 19.00 – 21.00
料金(1レッスン): ICCJ会員: 4000円 非会員: 5000円
料金(9レッスン全て): ICCJ会員: 33.000円 非会員: 38.000円
座席数に限りがございます。
事前登録と支払いの情報のため、このフォームからご記入ください。
パオロ・コロネッロ
1974年に北イタリアのポルデノーネ生まれ。
ミラノ工科大学のデザイン学部を卒業後、トニーサルチーナ氏からワインと料理の文化を教わる。ミラノのRistorante Innocenti evasioni(ミシュラン1つ星)、Hotel Principe di Savoia のRistorante Acantoを経、2008年に来日。東京都のヴォロ・コズィーで2年勤務、ヴェルデ・ウノ、グリゼ、ビチェでシェフを務めた。現在、「ゼノ プロダクション」のクリエイティブ・シェフとしても活躍している。
&