イタリア・オリーブオイル・デー 2014
2014 年 5 月 17 日(土) テレビ朝日イベントスペース”umu” 六本木ヒルズ
オリーブオイルは、地中海式食事法のシンボルで健康に良い数々の特質があり、手軽に料理に使えることから、近年日本の輸入食品において注目の的となっています。このイベントでは様々な企画を通じ、オリーブオイルの造詣を深め、皆さんの生活に役立てていただきたいと願っております。在日イタリア商工会議所(ICCJ)が行うイタリアオリーブオイルデーでは下記のようなプログラムをご用意しております:
展示と販売 (入場無料)
10.00 – 19.00 イベントでは、イタリア産オリーブオイルの販売コーナーと JOOP コンテストに出品された世界のオリーブオイルの展示を行います。
ご挨拶
10.00 – 10.30 イタリア・オリーブオイル・デー、JOOP コンテストとその審査員の紹介: Migliorini Marzia,
Arca Pietro Paolo, De Riccardis Cristiano, Disanti Raffaele, Ertur Selin, Marinelli Cristian,
Nagatomo Himeyo, Pampaloni Marco, Miciyo Yamada.
ランチコーナー
11.00 – 17.00 Paolo Colonello シェフがイタリアのオリーブオイルの特性を活かしたオリジナル弁当とパニーノをご用意。
セミナー (有料)
11.00 – 12.30 セミナー A – “オリーブオイルの製造過程”:
Pietro Paolo Arca 氏 (食品研究者)
Marco Pampaloni 氏 (農学者, Firenze 商工会議所第二審査員団パネルリーダー)
長友姫世 氏 (イタリア政府認定オリーブオイルテイスター)
14.30 – 16.00 セミナー B – “オリーブオイルとイタリア料理”:
Cristiano De Riccardis 氏 (スローフードイタリア教師)
山田美知世 氏 (記者・イタリア政府認定オリーブオイルテイスター)
濱崎龍一シェフ 濱崎龍一シェフ (リストランテ濱崎)
16.00 – 17.30 セミナー C -“オリーブオイルの科学的や感覚的な特徴と健康効果”:
Cristian Marinelli 氏 (Firenze 商工会議所化学研究所品質管理)
Marzia Migliorini 氏 (JOOP 2014 パネルリーダー、Firenze 商工会議所化学研究所研究管理)
Selin Ertur 氏 (イタリア政府認定オリーブオイルテイスター)
入場費: 2500 円 (ICCJ 会員) / 3000 円 (非会員) 複数の有料プログラムに参加の場合、割引がございます。
オリーブオイルギャラリー
10.00~ オリーブオイル製造過程の写真コース。
JOOP コンテストの授賞式 コンテストの授賞式 (入場無料)
18.00~ 在日イタリア商工会議所は第二回 JOOP コンテストで受賞されたオリーブオイルの授賞式を
行います。
乾杯とご挨拶 (入場無料)
19.00 – 20.00 イベント終了のご挨拶・乾杯。
セミナーの事前申込締め切り日: 2014 年 5 月 11 日。当日申込の場合は空席がある場合のみ参加可能です。 日
*有料セミナーについては、当日割引がございません。
セミナーの事前申込締め切り日: 2014 年 5 月 11 日。当日申込の場合は空席がある場合のみ参加可能です。 日
*有料セミナーについては、当日割引がございません。
公式サイト: http://jooprize.com/
お問い合わせ: support@iccj.or.jp Tel 03-6809-5802 Fax 03-6809-5803
協賛
後援
パートナーシップイベント
協力